After Effects Tips ワイプトランジション

After Effects Tips ワイプトランジション

概要

このようなシェイプを使ったトランジションを作る方法をご紹介します。

動画解説

STEP01

メニューバーにあるコンポジションをクリックし、新規コンポジションをクリックします。
ショートカットキー command + Nでも作成できます。

新規コンボジションをクリック

コンポジション設定ダイアログボックスが表示されるので、設定を確認してOKをクリックします。
設定内容は使用する映像に合わせて決めてください。

コンボジション設定を確認

これで新規コンポジションが作成されました。

プロジェクトパネルにコンボジションが作成される

STEP02

次にトランジションで切り替える映像を読み込みます。
メニューバーのファイルから読み込みファイルをクリックします。

映像ファイルを読み込む

使用する映像を選択し開くをクリックします。

使用する映像を選択し、開くをクリック

これでプロジェクトパネルに映像が読み込まれました。

プロジェクトパネルに映像ファイルが読み込まれる

今回は以下の2つの映像を読み込んでいます。

読み込んだ映像

読み込んだ映像をプロジェクトパネルからタイムラインパネルにドラッグ&ドロップします。

映像ファイルをタイムラインパネルにドラッグ&ドロップ

【Waves – 61949.mp4】から始まり、2秒後に【Robin – 21723.mp4】へ切り替わるようにします。
インジケーターを2秒まで移動し、【Robin – 21723.mp4】の頭が2秒からになるようドラッグ&ドロップします。

映像クリップをドラッグ&ドロップで移動

スペースキーで再生して確認します。問題なければ一旦映像は非表示にしておきます。
非表示にするにはタイムラインパネルに左にある目玉のアイコンビデオを表示/非表示を各レイヤーごとにクリックします。

レイヤーを非表示に

STEP03

シェイプでワイプを作成していきます。
ツールバーにある長方形ツールダブルクリックします。

長方形ツールをダブルクリック

すると、コンポジションと同じサイズのシェイプレイヤーが作成されます。

コンポジションと同じサイズでシェイプが作成される

シェイプが画面左から右に通り過ぎるアニメーションを作ります。
シェイプレイヤー1を選択した状態で、ショートカットキー P を押しシェイプレイヤー1位置を表示します。

ショートカットキーPを押し、シェイプレイヤーの位置を表示する

xの値を-960と入力し、0fのところで位置の隣にあるストップウォッチのアイコンをクリックしてキーフレームを打ちます。

0fのところでxの値を-960に

インジケーターを18fまで移動し、xの値を2880と入力します。すると18fのところに自動でキーフレームが打たれます。

18fのところでxの値を2880に

これで通り過ぎるアニメーションができました。
スペースキーで再生し、動きに問題がないか確認します。

もっとメリハリのある動きにしたいので、タイムラインパネルにあるグラフエディターボタンをクリックします。

グラフエディターボタンをクリック

するとタイムラインパネルの表示が切り替わります。
さらにグラフの種類とオプションを選択をクリックし速度グラフを編集をクリックします。

グラフの種類とオプションを選択をクリックし速度グラフを編集をクリック

これで速度グラフが表示されます。
このグラフはキーフレーム間の速度変化を表しています。今は速度が一定のためグラフは直線になっています。

速度グラフ

動きに緩急をつけるため、キーフレームをドラッグ&ドロップで選択しイージーイーズをクリックします。

キーフレームを選択しイージーイーズをクリック

グラフが曲線になりました。

曲線になったグラフ

左のハンドルを右にドラッグすると初速がゆっくりになります。

左のハンドルを右にドラッグすると初速がゆっくりに

反対に右のハンドルを左にドラッグすると初速が速くなります。

左のハンドルを右にドラッグすると初速が速く

それを踏まえ今回は初速がゆっくりで、後半の動きが速くなるようグラフを調整しています。

調整したグラフ

再生して確認しながら納得のいく動きになるまで調整します。

動きができたらグラフエディターボタンをクリックしグラフを閉じます。

グラフエディターボタンをクリックしグラフを閉じる

アニメーションの終わりをわかりやすくするため、インジケーターを18fまで移動し【シェイプレイヤー1】の右端をインジケーターに向かってドラッグ&ドロップします。
ショートカットキー option + ] でも可能です。

クリップの長さを調整

STEP04

1つの動きができたので、このシェイプを複製し色違いのシェイプを作ります。
わかりやすいように【シェイプレイヤー1】wipe_color01に変更します。
名称を変更するには【シェイプレイヤー1】を選択した状態でreturnキーを押します。

シェイプレイヤーの名称をわかりやすいものに変更

wipe_color01を選択した状態でショートカットキー command + D を押すとwipe_color01が複製され名称が自動でwipe_color02になります。
wipe_color02を選択し、2f後ろにドラッグ&ドロップしてアニメーション開始のタイミングをズラします。ズラすタイミングはお好みで調整してください。

command + D で複製

同じようにwipe_color02を複製してwipe_color03を2f後ろに移動します。
ショートカットキー option + page down を押すと1fずつ後ろに移動できますのでこちらの方法でもかまいません。

alt + page down で1fずつ後ろに移動できる

このままでは同じ色なので、3つのシェイプの色が徐々に濃くなるデザインを作っていきます。
wipe_color01以外を非表示にしwipe_color01が見やすい位置にインジケーターを移動します。

wipe_color01以外を非表示に

wipe_color01を選択しメニューバーのエフェクトから描画グラデーションをクリックします。

グラデーションエフェクトを適用する

wipe_color01にグラデーションエフェクトが適用されました。

シェイプにグラデーションエフェクトが適用される

エフェクトコントロールパネルの【開始色】【終了色】をクリックし任意の色を設定します。
今回は【開始色 #006DFF【終了色 #0081FFにしています。

開始色、終了色を任意の色に

次にグラデーションの開始位置終了位置を調整します。
コンポジションパネルに表示されている赤枠で囲っているコントローラー①開始位置②終了位置ドラッグ&ドロップで移動できます。
エフェクトコントロールパネルの数値入力でも可能です。

グラデーションの開始位置、終了位置を調整

調整が終わったらエフェクトコントロールパネルのグラデーションを選択し command + C でコピーしwipe_color02wipe_color03を表示させます。

エフェクトコントロールパネルのグラデーションを選択しcommand + C でコピー

wipe_color03を選択しshiftキーを押しながらwipe_color02をクリックすると複数選択できます。

shiftキーを押しながら選択すると同時選択できる

この状態で command + V を押すとwipe_color02wipe_color03に対してwipe_color01と同じ値のグラデーションエフェクトが適用されます。

複数選択状態でcommand + V

それぞれ選択してエフェクトコントロールパネルを確認すると、同じ値のエフェクトが適用されているのが確認できます。

適用されたグラデーションエフェクト

徐々に色が濃くなるようwipe_color02wipe_color03グラデーションを調整します。
今回はwipe_color02【開始色 #004EFF【終了色 #0080FFに。

wipe_color02の色調整

wipe_color03【開始色 #0028E1【終了色 #0094F4にしています。

wipe_color03の色調整

3つのシェイプが見える位置にインジケーターを移動し色合いを確認します。

3つのシェイプが見える位置にインジケーターを移動

立体感をつけるためwipe_color03を選択し、メニューバーにあるレイヤーからレイヤースタイルドロップシャドウをクリックします。

レイヤースタイルのドロップシャドウを適用

wipe_color03にレイヤースタイルドロップシャドウが適用されました。

ドロップシャドウが適用され、レイヤースタイルが表示される

ドロップシャドウのプルダウンメニューをクリックし、値をお好みで調整します。
今回はデフォルトの値から不透明度【50%角度【0距離【0スプレッド【20.0%サイズ【250.0にしています。

ドロップシャドウの値を調整

調整が終わったらレイヤースタイルをクリックし、 command + C でコピーします。

レイヤースタイルをクリックしcommand + C でコピー

wipe_color02を選択し、 command + V で同じ値のドロップシャドウをペーストします。

wipe_color02に同じレイヤースタイルをペーストする

再生して確認し、気になるところがあれば調整します。

STEP05

ワイプのデザイン、アニメーションができたら非表示にしていた【Waves – 61949.mp4】【Robin – 21723.mp4】を表示します。

表示にしていた映像を表示

wipe_color01wipe_color02wipe_color03を同時選択し、映像が切り替わるタイミングまでドラッグ&ドロップします。

シェイプを映像が切り替わるタイミングに移動させる

再生して問題なければ完成です。


今回ご紹介したシェイプを使った方法の他、平面レイヤーやエフェクトのトランジションでも同じようなことができるので試してみてください。

トランジション

information

検証日:2021-10-02
環境:macOS Mojave(10.14.6) / After Effects 2020(17.5.1)